Kannkyo Day's

ソフトウェアエンジニアの日常系ブログ

革製品の手入れ

はじめに

革製品の手入れ方法の概要をまとめた。

革の種類

jamming-【完全版】レザーの種類と特徴!鞣し方や仕上げによる違い によれば、革は鞣し、レザー及び仕上げの3つで分類できる。

  1. 鞣し
    1. 渋鞣し(ベジタブルタンニン鞣し)
    2. ローム鞣し
    3. コンビネーション鞣し
    4. アルデヒド鞣し
  2. レザー
    1. 牛革(カウレザー)
    2. バッファローハイド
    3. 馬革(ホースハイド)
    4. 豚革(ピッグスキン)
    5. ヤギ革(ゴートスキン)
    6. ひつじ革(シープスキン)
    7. シカ革(ディアスキン)
    8. ダチョウ(オーストリッチ)
    9. ヘビ革(パイソン)
    10. ワニ革
    11. リザード
  3. 仕上げ
    1. オイルレザー
    2. ガラスレザー
    3. エナメルレザー
    4. シュリンクレザー
    5. ブライドルレザー
    6. ヌメ革
    7. 銀付き革
    8. 起毛
      1. スエード
      2. ヌバック
    9. 型押し

お手入れ用品の種類

主要なお手入れ用品は、ブラシ、クリーム及びスプレーの3種類である。

ブラシ

ブラシには以下のような種類がある。

名称 用途・機能
馬毛ブラシ ほこり落とし
ペネトレイトブラシ 馬、豚 クリーム塗布
豚毛ブラシ クリーム伸ばし
山羊毛ブラシ 山羊 艶出し
スエードブラシ ヌバック、スエード等の起毛素材用

クリーム

革靴クリーム種類比較おすすめクリームご紹介 によれば、クリームには以下のような種類がある。

  1. 乳化性クリーム
  2. 油性クリーム
  3. 油性ワックス(ポリッシュ)
  4. デリケートクリーム
  5. レザーローション

スプレー

スプレーには以下のような種類がある。

  1. 防水スプレー

保管方法

短期と長期の2種類ある。

種類 方法
短期保管 数日間の短期的な保管方法。中身を出して、新聞やタオルを詰める。
長期保管 不織布の袋に入れる。袋がない場合はキッチンペーパーでも良いらしい。新聞紙はNGとのこと。

お手入れ手順

革小物

革小物のお手入れは、3種類ある。

種類 頻度 手順
初回手入れ 購入時1回 1.栄養・保革
2.防水
日々手入れ 毎回 クリーニングの内、ホースヘアブラシでのホコリ落としのみ実施
定期手入れ 10回おき 1. クリーニング
2. 防水
3. 栄養・保革
4. 仕上げ

革靴

革靴のお手入れは、2種類ある。

種類 頻度 手順
日々手入れ 毎回 クリーニングの内、ホースヘアブラシでのホコリ落としのみ実施
定期手入れ 10回おき 1. クリーニング
2. 防水
3. 栄養・保革
4. 仕上げ