Kannkyo Day's

ソフトウェアエンジニアの日常系ブログ

カメラのお手入れ道具一覧

道具

クリーニングクロス

エレコム クリーナー 超強力クロス グレー AVD-TVCC01

エレコム クリーナー 超強力クロス グレー AVD-TVCC01

化学繊維の不織布。いわゆるメガネ拭きと同じ。

ブロアー

ブラシ

HAKUBA メンテナンス用品 クリーニングブラシ KMC-65

HAKUBA メンテナンス用品 クリーニングブラシ KMC-65

化学繊維。

革製品の手入れ

はじめに

革製品の手入れ方法の概要をまとめた。

革の種類

jamming-【完全版】レザーの種類と特徴!鞣し方や仕上げによる違い によれば、革は鞣し、レザー及び仕上げの3つで分類できる。

  1. 鞣し
    1. 渋鞣し(ベジタブルタンニン鞣し)
    2. ローム鞣し
    3. コンビネーション鞣し
    4. アルデヒド鞣し
  2. レザー
    1. 牛革(カウレザー)
    2. バッファローハイド
    3. 馬革(ホースハイド)
    4. 豚革(ピッグスキン)
    5. ヤギ革(ゴートスキン)
    6. ひつじ革(シープスキン)
    7. シカ革(ディアスキン)
    8. ダチョウ(オーストリッチ)
    9. ヘビ革(パイソン)
    10. ワニ革
    11. リザード
  3. 仕上げ
    1. オイルレザー
    2. ガラスレザー
    3. エナメルレザー
    4. シュリンクレザー
    5. ブライドルレザー
    6. ヌメ革
    7. 銀付き革
    8. 起毛
      1. スエード
      2. ヌバック
    9. 型押し

お手入れ用品の種類

主要なお手入れ用品は、ブラシ、クリーム及びスプレーの3種類である。

ブラシ

ブラシには以下のような種類がある。

名称 用途・機能
馬毛ブラシ ほこり落とし
ペネトレイトブラシ 馬、豚 クリーム塗布
豚毛ブラシ クリーム伸ばし
山羊毛ブラシ 山羊 艶出し
スエードブラシ ヌバック、スエード等の起毛素材用

クリーム

革靴クリーム種類比較おすすめクリームご紹介 によれば、クリームには以下のような種類がある。

  1. 乳化性クリーム
  2. 油性クリーム
  3. 油性ワックス(ポリッシュ)
  4. デリケートクリーム
  5. レザーローション

スプレー

スプレーには以下のような種類がある。

  1. 防水スプレー

保管方法

短期と長期の2種類ある。

種類 方法
短期保管 数日間の短期的な保管方法。中身を出して、新聞やタオルを詰める。
長期保管 不織布の袋に入れる。袋がない場合はキッチンペーパーでも良いらしい。新聞紙はNGとのこと。

お手入れ手順

革小物

革小物のお手入れは、3種類ある。

種類 頻度 手順
初回手入れ 購入時1回 1.栄養・保革
2.防水
日々手入れ 毎回 クリーニングの内、ホースヘアブラシでのホコリ落としのみ実施
定期手入れ 10回おき 1. クリーニング
2. 防水
3. 栄養・保革
4. 仕上げ

革靴

革靴のお手入れは、2種類ある。

種類 頻度 手順
日々手入れ 毎回 クリーニングの内、ホースヘアブラシでのホコリ落としのみ実施
定期手入れ 10回おき 1. クリーニング
2. 防水
3. 栄養・保革
4. 仕上げ

2019年5月の読書メーター

5月の読書メーター
読んだ本の数:8
読んだページ数:2379
ナイス数:199

ザ・フォロワーシップ―上司を動かす賢い部下の教科書ザ・フォロワーシップ―上司を動かす賢い部下の教科書感想
フォロワーシップとは、リーダーを支える部下の姿勢のこと。リーダーシップの逆の概念。特に日本によくあるボトムアップ型の組織では有用。本の内容としては結構殺伐としていて、辞職、虐待や内部告発にも触れている。ある意味非常に実務的。リーダーにとっては耳の痛い話もちらほら出てくる。どっちかというとリーダーに読ませたい本かな。
読了日:05月14日 著者:アイラ・チャレフ
アメリカ陸軍統帥法―リーダーシップと管理の52条アメリカ陸軍統帥法―リーダーシップと管理の52条感想
第二次大戦、朝鮮、ベトナムの各戦争に従軍し、冷戦期を生きた頑固一徹な陸軍将校による統帥の極意。その真髄は「厳しいがフェア、そして温かい人間」であることである。現代に生きる身からすると厳しすぎて少々時代遅れな感もあるが、死線を戦い抜いた戦士としての含蓄がある。部下から死にたくないと泣きつかれた時に、瞬時に適切な判断できるか?私にはムリだが、この本には1つの答えがある。
読了日:05月13日 著者:エドワード・M.,Jr. フラナガン
トヨタ生産方式――脱規模の経営をめざしてトヨタ生産方式――脱規模の経営をめざして感想
OODAループの本で紹介されてたので読んでみた。おおむね公知のトヨタ生産方式に関する話。ただし、トヨタ生産方式の源流がフォード一世にあるというのはとても面白い。アメリカから出て、日本で育ち、またアメリカに帰ってきたということかな。
読了日:05月06日 著者:大野 耐一
詳説<統帥綱領> (PHP新書)詳説<統帥綱領> (PHP新書)感想
ビジネスで使えそうな普遍的なとこだけざっと読了。米海軍士官候補生教本と比すると、簡潔なるもやや内容に乏しく、教条的すぎるきらいがある。また、そのまま普遍的に使える内容に乏しく、具体的な軍事的場面を想定しすぎているように感ずる。
読了日:05月05日 著者:柘植久慶
日本中世史を見直す (平凡社ライブラリー)日本中世史を見直す (平凡社ライブラリー)感想
付録についてる誡太子書の翻字だけ読了。誡太子書は、14世紀初頭に花園上皇が近く即位する甥に宛てて書いた訓戒。即位ニュースで話題になってたので、仕事の参考になるかと思って読んでみた。その内容はおおむね儒教的な帝王学を語っており、万民の参考にはならない。ただ、民の苦しみを知らずにエスカレータ式に上に立つことに対して「恥ずかしくないのか?」と強烈に批判する様は、IT土木の一員としては身につまされるものがある。
読了日:05月05日 著者:佐藤 進一,笠松 宏至,網野 善彦
戦略の本質 (日経ビジネス人文庫)戦略の本質 (日経ビジネス人文庫)感想
8章以降を再読。メモを取りつつ読み返し。失敗の本質と比べると単純明快とは言い難く、筆者達もまえがきで明快さに欠く旨を歯切れ悪く言及している。もっとも戦略という複雑怪奇な概念に本質があるのであれば、これ以上に整理しようもない気がする。
読了日:05月05日 著者:野中 郁次郎,戸部 良一,鎌田 伸一,寺本 義也,杉乃尾 宜生,村井 友秀
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)感想
職務における具体的な場面を想定しつつ、二章以降を再読。OODAループ、アジャイル開発宣言やGoogle流仕事術と比すると、巨大組織の運営方法に主眼が置かれていた。エラくならないとなかなか使う場面がない気がする。
読了日:05月05日 著者:戸部 良一,寺本 義也,鎌田 伸一,杉之尾 孝生,村井 友秀,野中 郁次郎
戦術の本質  戦いには不変の原理・原則がある (サイエンス・アイ新書)戦術の本質 戦いには不変の原理・原則がある (サイエンス・アイ新書)感想
新たな仕事に取り組むにあたり再読。各個撃破を避けつつ任務を速やかに完遂するために、チームを陶冶する方法を模索。
読了日:05月03日 著者:木元 寛明

読書メーター

2019年4月の読書メーター

4月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:970
ナイス数:142

文明の衝突と21世紀の日本 (集英社新書)文明の衝突と21世紀の日本 (集英社新書)感想
平成最後の日、令和を迎えるにあたり再読。ハンチントンが言うように、中国の台頭に対して、日本は国家戦略の意思決定を遅らせてるように見える。平成の時代は、米国へのバンドワゴニング戦略で幕を閉じたが、令和の時代にはバランシング戦略に切り替えるのか、はたまた中国へのバンドワゴニングに切り替えるのか。
読了日:04月30日 著者:サミュエル・ハンチントン,鈴木 主税
五輪書 (講談社学術文庫)五輪書 (講談社学術文庫)感想
OODAループの本で紹介されてたので再読。「ある所をしりてなき所をしる、是則ち空也。」というのが宮本武蔵の思想の本質なんだろう。ドイツ人の職人気質にも通ずるところがある。
読了日:04月22日 著者:鎌田 茂雄
リーダーシップ 新装版―アメリカ海軍士官候補生読本リーダーシップ 新装版―アメリカ海軍士官候補生読本感想
リーダーシップを多角的に分析した稀有な本。たかだか254ページで、およそすべての観点からリーダーのあるべき姿を分析している。その内容は、組織メンバーの分析から、リーダー自身の節制、酒癖、食堂のマナーにまで至る。その心は、海軍とは生き方そのものであり、リーダーとは全人格的で一生の修練を要する難事、ということに尽きる。
読了日:04月20日 著者:アメリカ海軍協会
零戦 その誕生と栄光の記録 (角川文庫)零戦 その誕生と栄光の記録 (角川文庫)感想
付箋をつけたところだけ読み返した。読むたびに新しい発見があり、また励まされる。技術者としてわきまえるべき心構えの全てがこの本の中にあるように感じる。堀越の「困難を避けて通らなかったことは、のちのことを考えると正しい判断だった」との言は、全く心に突き刺さる。
読了日:04月10日 著者:堀越 二郎

読書メーター

Software Product Line(SPL) の用語集

用語集

英語 日本語 備考
Alternative 排他的必須特性(XOrと同義) フィーチャモデルの用語
Artefact 成果物
Basic configuration management 基本構成管理
Baseline management ベースライン管理 コンポーネントの逐次管理
Branch management ブランチ管理 ファイルの並行管理
Branched baseline management ブランチ・ベースライン管理 コンポーネントの並行管理
Branched composition management ブランチ合成管理 製品の並行管理
Component composition コンポーネント合成
Component コンポーネント
Composition 合成
Composition management 合成管理 製品の逐次管理
Context コンテクスト 製品の管理で用いられる手法
Customization component management カスタマイズ・コンポーネント管理 製品のドメイン空間管理
Customization management カスタマイズ管理 コンポーネントドメイン空間管理
Domain space ドメイン空間
Feature フィーチャ
Files ファイル
Mandatory 必須特性 フィーチャモデルの用語
Mass Customization 大量個別生産
Mutual Dependency 相互依存関係 フィーチャモデルの用語
Mutual Exclusion 相互排除関係 フィーチャモデルの用語
Optional 選択特性 フィーチャモデルの用語
Optional Alternative 排他的選択特性(Optional XOrと同義) フィーチャモデルの用語
Optional Or 選択的選択特性 フィーチャモデルの用語
Optional XOr 排他的選択特性(Optional Alternativeと同義) フィーチャモデルの用語
Or 選択的必須特性 フィーチャモデルの用語
Parallel time 並行
Portfolio management ポートフォリオ管理
Product 製品
Product family 製品系列 Product lineと同義
Product line 製品系列 Product familyと同義
Product management 製品管理
Product portfolio 製品ポートフォリオ
Sequential time 逐次
Shelf コンポーネント管理で用いられる手法
Variation management 可変管理
Version management バージョン管理 ファイルの逐次管理
Variability 可変性
Variant 変異体
Variation point 可変点
Variation point management 可変点管理 ファイルのドメイン空間管理
XOr 排他的必須特性(Alternativeと同義) フィーチャモデルの用語

参考文献

  1. Krueger, Charles W. "Variation Management for Software Production Lines," 37-48. Software Product Lines: Proceedings of the Second Software Product Line Conference (SPLC2). San Diego, CA, August 19-22, 2002. Berlin, Germany: Springer, 2002.
  2. Klaus Pohl, Günter Böckle, Frank van der Linden, 林好一(訳), 吉村健太郎(訳), 今関剛(訳), ソフトウェアプロダクトラインエンジニアリング―ソフトウェア製品系列開発の基礎と概念から技法まで, 2009.
  3. Kang, K.; Cohen, S.; Hess, J.; Nowak, W.; Peterson, S. (1990). Feature-Oriented Domain Analysis (FODA) Feasibility Study (PDF) (Report). Software Engineering Institute, Carnegie Mellon University. CMU/SEI-90-TR-21.